2011年12月13日火曜日

三十光年の星たち 下

30光年の星たち下
宮本輝著
毎日新聞社

宮本輝氏の長編大作。下巻。学生さん達に読んでほしい本だが・・・



主人公の30歳の坪井は、2流大学を卒業し職を転々としていた。
金貸しの佐伯に見込まれ彼の運転手となる。
佐伯に「跡をついでくれ」と言われ、彼の夢を引き継ぐ決意をする。
そのために30年歯を食いしばり、耐えながら精進していくことを誓う。
京都を舞台に一生懸命生きている人々の感動の物語。

殺しもなく、死体もない。
大きな事件もない。
まっとうに真面目に生きている人々の物語。
久しぶりに感動的な温かい話に出会った。
終わり方も余韻を残し、未来へ繋ぐ希望が見えてくる。

現代の話で、携帯電話・デジタル機器・「イケメン」という言葉が出てくるが、
読んでいて昭和時代の話のような気がしてくる。
安定感、安心感がある代わりに、今どき感・若者感がなかった。

著者が、歯がゆい若者たちにエールを送っているのがよくわかる。
挫折しても大丈夫、これから歯を食いしばって耐えて頑張れば、
長い間---30年間頑張れば花開く。
高校生、大学生、つらい修行中の方などに最適な本だと思う。

だけど、やはり学生たちには説教臭く感じられると思う。
今の私なら素直にうなずけるのだが。
「10年で、やっと階段の前に立てるんだ。20年でその階段の3分の1のところまで登れる。30年で階段をのぼり切る。そして、のぼり切ったところから、お前の人生の本当の勝負が始まるんだ。本当の勝負のための、これからの30年間なんだ。」

たくさんのいい言葉と出会った。
少しは自分も丸くなったのだなと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿

閲覧ありがとうございます。コメントしてくださったらうれしいです。