2014年5月27日火曜日

追憶の夜想曲

中山七里著
講談社

「贖罪の奏鳴曲」で大怪我を追った御子柴弁護士が帰ってきた!高額報酬を要求する弁護士VSリベンジに燃える検察官。裁判の行方に目が離せない!!




「贖罪の奏鳴曲」の続編。

平凡な主婦が、仕事もせず部屋に引きこもっている夫に愛想を尽かし殺害する、という事件があった。
裁判員裁判を受け、懲役16年という判決が下る。
控訴手続きをした直後、担当弁護士のもとに御子柴弁護士が現れ、担当を代われと要求する。

この御子柴は、どんな裁判も減刑させたり、時には無罪を勝ち取ることで有名だが、そのために手段を選ばず、敵対者も多い。
ダークヒーロー的な主人公なのだ。
前作で明かされた驚愕の過去を持ち、腕は確かだが依頼人に高額報酬を要求することで有名な御子柴が、なぜ大した金にもならないのに弁護をしたがるのだろうか?

一方、かつて裁判で御子柴に完膚なきまでに粉砕された岬検事は、次席検事の立場ながらリベンジを果たすべく、自ら担当を買って出る。

御子柴が裁判を担当した本当の理由とは?
御子柴VS岬検事の対決の行方は?
その二つの謎をメインに速いテンポで話が進んでいき、誰にも共感できないながらも、一気読み必至のリーガル・サスペンスである。

また、岬検事は「さよならドビュッシー」などの主人公・岬洋介の父親であるなど、他の中山七里作品と人物や出来事がリンクしているのを発見するのも、ファンにとって楽しみの一つである。

私の好きな演奏シーンがほとんどない、真相が痛ましくやりきれない、といった部分が個人的には残念だが、御子柴がこれをきっかけにどう変化したのか?それとも変わらないのか?気になるので、続編を期待したい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

閲覧ありがとうございます。コメントしてくださったらうれしいです。