2016年9月20日火曜日

どんなに体がかたい人でもベターッと開脚できるようになるすごい方法

この本を買って3ヶ月。毎日実践している私は開脚できたでしょうか?



この表紙の開脚、憧れませんか?
私はとても体が硬いのです。
だからこそ、昔から開脚して胸がベターッと床につく人に憧れてきました。

「死ぬまでにベターッができるようになるぞ!」と目標をたて、ここ10年以上ほぼ毎日ストレッチを続けています。
でも、ある程度は柔らかくなったものの、股関節が異常に硬く、どうしてもベターッとはなりません。
それでも細々とストレッチを続けていた私の目に飛び込んできたのが、この表紙です。
憧れのベターッができる!と、本屋さんで迷わず手に取り、買ったその日から毎日実践しています。

本書では、一週目、二週目と段階を踏みながら、四週間かけてベターッができるようになるストレッチの方法を、カラー写真でわかりやすく説明しています。

著者の動画も公開されているので、見ながらすると、なおわかりやすいと思います。

今まで色々なストレッチを試してきましたが、初めて聞く方法もありました。
特にドアを使ったものは、気持ちよく伸びてお気に入りです。

この本で特筆すべきは、本の綴じ方です。
どこのページを開いても、本のノドいっぱいに開き、閉じません。
新品でもそうなのです。
この点は、押さえなくても写真や解説を見ながらストレッチできるので、大変便利です。

けれどなんと!
開脚の定義は、「肘が床につくかどうか」だというではないですか!
それはずるいのではないでしょうか?
表紙の写真のようになりたくて購入したのに!
私も調子がいいときは肘がつきますし!

その上、ストレッチの解説は10ページほどで終わり、「開脚できたら人生はこんなに素晴らしい!」という内容の小説が続くのです。
この小説が読みたくて、こういった本を購入する人はいないだろうに(-_-;)

さて、そうは言っても真面目に取り組んでいる私ですが……

四週間なんて待ってられない、すぐに効果を得たい!と、初日から全てのストレッチをして3ヶ月が過ぎました。
結果は、
残念ながらほとんど変わりません (>_<)
その前からずっとストレッチをしていたので、効果が表れにくいのだと思います。
もしかしたら、私は骨の形状上、脚が開かないタイプなのかもしれません。
「ベターッ」は一生無理なのでしょうか?

だからと言って、他の方に効果がないとは限りません。
この本をダンス仲間に回しているのですが、ベターッとはならないもののだいぶ柔らかくなった友人もいます。
普段ストレッチをしていない人、ベターッの潜在能力を秘めている人には、役に立つのではないでしょうか。

それでもストレッチは、怪我の予防・パフォーマンスの向上に必要です。
これからも私は「ベターッ」を夢見て、諦めずに毎日ストレッチを続けていくつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

閲覧ありがとうございます。コメントしてくださったらうれしいです。